最新記事
-
2021年01月22日 | ▼お片づけ活動のきろく / 掲載・出演
【掲載】たどり着いた!一番ラクな年賀状の仕分けかた(すっきりお片付けブログ)
わたしが辿り着いた、もっとも簡単な年賀状の仕分け方について。また、ついつい物を細かくジャンル分けしてしまう方に向けてアドバイスも書...
-
2021年01月15日 | ▼お知らせ
緊急事態宣言下の活動について&手指の消毒動画のおさらい
緊急事態宣言(2021/1/14~)を受その後の活動についての説明と、自作の手指消毒動画の紹介...
-
【オンラインサポート実例】想像を越えた結果に大満足です!
オンライン相談 2021年がはじまってすぐ、LINE公式アカウントの方で新春プレゼントとして『60分オンラインお片づけ相談無料券』...
-
2021年01月12日 | 【FAQ】よくある質問
【FAQ】物の多い部屋を見たら、どう思う?汚いって思う?
「物が多い部屋に入ったらどう思うのか」という質問に、片づけのプロとして自分の意見を述べさせてもらいました。...
-
2021年01月10日 | ▼お知らせ / ▼ホームページ, web, プレゼン
【お知らせ】Push7の導入と、ブログ更新のお知らせをイチ早く受け取れる方法を紹介します
Push7導入のお知らせと、ブログの更新情報をイチ早く知ることができる方法を紹介してます...
-
【声】大人カワイイアクセ!Sea&Pear様からのサポート感想
大人カワイイ人気のアクセサリー作家、Sea&Pearさんのサポートをして、その感想をいただいてしまいました! 大人カワイイアクセサ...
-
【年賀状】義理の場合、次はどうする?わが家の判断基準と付き合いかた大公開
義理で出してる年賀状、ありませんか?わが家の『義理義理』の判断基準と付き合い方を公開します...
-
【七草粥事情】食べる?食べない?いつ食べる?何を使う?わが家の場合を大公開
はじめに インスタでのアンケート 明日は1月7日、一般的に七草粥を食べるとされてる日ですね。 皆さんはもう準備されてますか? 実は...
-
【黒豆の煮汁、使い切り!】おせちの「残り福プリン」作りました
おせちの黒豆の煮汁を利用したプリンのレシピ。黒豆の煮汁まで活用できて、しかもおいしい、まさに『残り福プリン』になりました...