最新記事
-
ビーズクッションの中身を手放す方法
ビーズクッションの中身、どうやって捨てるんでしょうか?この度、ビーズクッションの中身を捨てることができたので、その体験を書きました...
-
2021年11月01日 | ▼お片づけへの想い
断捨離なんてクソくらえ
断捨離なんてクソくらえ ちょっとビックリするようなタイトルの動画がYoutubeのおすすめに出てきて、思わずクリックしてしまいまし...
-
2021年10月25日 | ▼お片づけへの想い / 収納方法・収納グッズ
起業に向いていない、と思っていた話
お片づけサポートが終わって車に乗り込むと、ハンドルを持ったときに先日買った腕時計が目に留まります。これは、先日買ったBABY-G。...
-
2021年10月11日 | ▼お片づけへの想い
「引き戻そうとする気持ち」と戦う方法
「引き戻そう」とするちから 最近、訪問のお片付けサポートが続いています。(2021年10月時点で新規のお申し込みは一時停止中です)...
-
新規の訪問お片づけサポートの受付を休止します
2021年9月1日より、しばらくの間、訪問お片づけサポートを休止しますというお知らせ(オンラインサポートは受付中です)...
-
2021年08月30日 | お片づけサポートの感想 / ▼お客様の声
あなたの『ゼロ』を0.1にするお片づけサポート
お客様からの言葉 『わたしは、0を0.1にしてくれる人が良かったんです』 これは、最近ご新規でお片づけの継続サポートをさせていただ...
-
天然素材の手作りマスクチャーム、ゲットしました
手作りマスクチャーム 従姉妹から、天然素材を使ったマスクチャームとミニケースを貰いました~! 普段はボリビアで「ラ・カンビータ」と...
-
2021年08月12日 | ▼お片づけへの想い
『片づけの方法を知る』って、どんないいことがあるの?
『片づけの方法』を知ることで、あなたにどんないい事があるのか、それを解説してみました...
-
姫路市男女参画センターで講演会しました
姫路市男女参画センター様にておこなった片づけ講演会『自分も家族も楽になる片付け方法』のレポートです。...