toggle
2020-01-10

<ハンドメイド収納>100均×ニトリのケースで細かいパーツを美しく収納!

片づける勇気で、人生に愛と希望を
片づけを通じて『人生の新しい道を見つける』お手伝いしています。

専門分野:
▶︎親子の片付けコミュニケーション
▶︎家庭の書類整理
▶︎個人起業家のオンライン情報整理

姫路市を中心に「勇気と希望を育む片づけ講師」として
片づけのサポートをしている
ありもとようこです。

ハンドメイド好きです

小さい頃から手を動かすことは好きで、
家にもこまごまとしたパーツが
多く置いてあります。

またいつかやるし~

ほんとは無理かも、なんて思いつつ…(-_-;)

仕切り付きケース

ビーズや懐かしのレインボールーム、
最近ではハンドメイド作家さんが
こまごましたパーツを分けていれておくのに
100均の仕切り付きケースが重宝しますね。

パーツの数が多すぎて、
仕切り付きケースもたくさんあるんだ、という
話もちらほら聞きます。

ところで、

仕切り付きケースって
どうやって収納してますか?

重ねてる?

実は重ねるという方法は、
ケースや箱を収納するときは
あまりおすすめできない方法です。

何故かと言うと、
下の方にあるケースが
取りにくくなるから!

ケースが重なった状態で
下の方のケースを取ろうとすると

上のケースをいくつか避けて、
もしくはケースを横に置いてから
取ることになりますね。

これだと時間がかかってしまいます…。

避けて取ればいいじゃーん、って言っても
バランスを崩すと危ないですしね…。

取り出しやすく収納するなら
必ず立てて並べる

これがお片付けの鉄則です。
重ねることは取り出しやすくないので
お勧めしません。

でも、仕切り付きケースって
どうやって立てたらいいの?

それが今回の記事で紹介する、
仕切り付きケースを立てて収納できて
見た目もキレイになる方法
です。

ニトリのNインボックス

その正体はこちら。

ニトリの
Nインボックスシリーズの
たて型ハーフサイズ

*リンク先の収納サイズで
たてハーフを選んでください

これがびっくりするほど
仕切り付き収納ケースを
まとめて収納するのに
ぴったりなんです!

実際に試してみる

じゃん!

どうでしょうか!!

仕切り付きケースが5個と
A5サイズのファイルケース(厚型)

キレイに収まりました!(^▽^)/

A5のファイルケース(厚型)は、
私は消しゴムはんこも好きなので、
そのスタンプ台を入れるのに
使っています。
案外収まりが良いんですよ~!

更に取り出しやすく工夫

せっかくスッキリと収めても、
上から見た時に中身が分からないと
パーツを探す時にケースを一つひとつ
取り出して確認することに
なっちゃいますね。

それはメンドイ(´・ω・`)

そこで、ケース上の方に
ケース中身を説明したラベルを
貼ってみるのは
どうでしょうか?

例えば季節ごとにパーツを
変えているなら、季節の名前

ファー素材、コットンパール、
リネン素材、ビーズなど、
パーツの種類で分けているなら
パーツの種類の名前

すると、ラベルを付けることで
上から見ただけで
中身が分かっちゃう
んです!( *´艸`)
これなら取り出す時もストレスフリー!

ラベルの付け方のポイントは、
具体的なラベルにすること。
中身を見なくてもラベルを見て
中身を想像できる
くらいが
ラベルとして正しく機能します。

ラベルするのに使うのは、
マスキングテープに
油性ペンで書けば
十分ですよー。

是非お試しを♬

クオーターサイズでも

こちら、同じくニトリの
Nインボックスシリーズの
クオーターサイズ

仕切り付きケースを入れました。
こちらは横向きに入れるのが
合ってますね。

仕切り付きケースの上の方が
3分の1くらい出ているので
ラベルなどを付けなくても
中身が見やすいです。

上の方が出ているぶん、
中身は丸見えになっちゃうので
中身を隠して収納したい場合は
たてハーフサイズを、
分かりやすいのが良ければ
クオーターサイズ、
お好きな方を使ってください。

注意点

たてハーフのケースに入れる時、
ちょっと注意して欲しいのが、
上の方は仕切り付きケースが
5ミリほど出てしまう
ことです。

A6ファイルケースのほうも
1センチ弱上に出てしまいます。

Nインボックスシリーズは
カラーボックスととてもサイズが
合うんですが、この状態で
カラーボックスに入れてるつもりなら、
上の方は棚板1枚分くらい
余裕を持たせてあげて
くださいね。

押入れに収納

ここは和室にある押入れ。
私の趣味と仕事道具をこんな風に
入れています
たてハーフにケースを入れていると
こんな感じで並べたときキレイですよ~。

おわりに

今回は、私が実践している
仕切り付きケースを
まとめて収納する方法の紹介でした!

普段はケース(入れ物)は
その家のサイズや入れる場所によって
使い方も変わるので、
ブログでは『これがいい!』
と、買うことはあまりオススメして
いないんですが、この収納方法は
間違いなく便利だと思うので書きました。

ハンドメイド作家さんや、
ハンドメイド好きな方、
増えるパーツの収納にお悩みだった方は
是非お試しください(^▽^)/

更新されたらすぐ読みたい!という方は読者登録してね。

いっかいっか -暮らしを楽しく、ココロを身軽に- - にほんブログ村

LINE公式アカウントのお友達を募集中!
お友だち限定で 週1~2回、 メッセージの配信をしています。
登録していただくと特典付き!

 1.LINEで無料お悩み相談(友だち登録後1週間)
 2.『わが家の油ハネ対策』の限定記事プレゼント
などなど!

登録はこちらをタップしてください
↓↓↓

●お片づけサポートについて
zoomというアプリを利用したオンラインお片づけサポートと、従来の訪問型お片づけサポート(整理収納サポート)をおこなっております。
お申込みはLINEお問い合わせフォームからどうぞ。
空き日程はサービス空き状況からご確認ください。

●サポート実例
お片づけサポートのビフォーアフター実例を掲載しています。お片づけサポート実例集からどうぞ。


●お片づけサポートについて
2020年2月の 整理収納サポート のお申込みを受付けています。
お申込みはLINEお問い合わせフォームからどうぞ!
空き日程はサービス空き状況からご確認ください。

●サポート実例
お片づけサポートモニター様のお部屋のビフォーアフターを掲載しています。整理収納サポート実例集からどうぞ。


●他のアドバイザーさんのお片付け記事です
にほんブログ村テーマ 整理収納アドバイザーへ整理収納アドバイザー
にほんブログ村テーマ 整理収納へ整理収納
収納・片付け インテリアブログ・テーマ収納・片付け
小さな一歩から始めるお片付け。 その他生活ブログ・テーマ小さな一歩から始めるお片付け。
にほんブログ村テーマ 子育て関係なんでもOKへ子育て関係なんでもOK
にほんブログ村テーマ 片付け×子供へ片付け×子供
にほんブログ村テーマ 子供は小学生へ子供は小学生
関連記事