toggle
2020-09-14

【書類整理サポート実例】書類をすぐに戻せる場所ができました

片づける勇気で、人生に愛と希望を
片づけを通じて『人生の新しい道を見つける』お手伝いしています。

専門分野:
▶︎親子の片付けコミュニケーション
▶︎家庭の書類整理
▶︎個人起業家のオンライン情報整理

姫路市を中心に「勇気と希望を育む片づけ講師」として
片づけのサポートをしている
ありもとようこです。

書類整理サポート(2回目)

今回は書類整理サポートの2回目のレポートです。

お客様情報 たつの市在住 O様
家族構成 本人、配偶者、お子様2人(未就学)
作業内容 2.5時間 書類整理サポート2回目

1回目のサポートでは…


前回は奥様の書類をすべて出し、ざっくりとジャンル分けをしました。その際にたくさんのポケットファイルが出てきてびっくり!

「もう買いませーん…」と苦笑しながら宣言された奥様の姿に笑ってしまいました(笑)

正確に言えばポケットファイルを買っちゃダメ、というわけでもなくて、使い方を変えてあげると余分なポケットファイルを買う必要はない、という話なんです。これについては書類整理コラムにて、ちゃんと書きますね。

さて、そんな書類整理1回目は、奥様が管理されていた書類をすべて出し「必要な書類・必要でない書類」に分けていきました。


そこからジャンル分け。

奥様がご自身で管理しやすいようなジャンル分けをアドバイスさせていただきつつ、ジャンルに分けて個別フォルダに入れていきました。
2時間半の作業で、ほぼすべてのジャンル分けが終了です!
「書類って、こうやって整理するんですねぇ」と、奥様も感心されていました。

書類整理の2回目は??

書類整理サポートの2回目となる今回の作業は、ご主人様の書類を事前に分けていただいていたものを個別ファイルに入れていきつつ、ジャンル分けの最終調整です。
このジャンル分け、意外とクセモノ。

『ジャンル分けに使ってはいけない言葉』というものが存在していて、不用意に使ってしまうとこの先に書類を入れていこうとするときに迷ってしまう原因になるので気を付けながら作業。

2時間後、ホームファイリングが完成しました!!

ホームファイリングのメリット

実は、今まで届いた郵便物がテーブルの上に溜まっていたのがお悩みだったO様。ホームファイリングのしくみを作ってからは『書類をしまう場所』ができたので、郵便物や書類が溜まりにくくなったそうです。

つい後回しにしてしまいがちな書類だからこそ、こうして置き場所を整えてあげることで上手に書類と付き合えるようになりますよね。
O様、本当にお疲れ様でした!

書類整理サポートについて

書類は『片づけ方が分かりにくいもの』ではないでしょうか??

自己流で書類を整理しているけどうまくいかない、書類を整理するためのファイルを買ってみているけど上手にしまえていない。そんなお悩みをお持ちの方はいらっしゃるのではと思います。

私がおこなう書類整理サポートでは、書類を美しく並べるだけ、取り出しやすくするだけ、ではありません。
本当に必要な書類の見分けかた、フォルダへの書類の入れかた、廃棄するタイミングの見分けかたなど、自分の経験に基づいた取り入れやすい書類の管理方法などもアドバイスいたします。

書類整理にお困りの方からのご相談を、いつでもお待ちしております。

関連記事