異業種交流会にゲストとして参加しました
「片づけなくちゃ」を「まぁいっか」へ
今日のわたしに70点を✎*。
あなたに合わせた的確な教えかたで
「片づけられるわたし」を叶えます
姫路市の整理収納アドバイザー、
片づけ家庭教師の
ありもとようこです。
→自己紹介のページ
【提供中のサービス】
●カウンセリングとアドバイス●
・おきがるコンサル
●お片づけの個別指導●
・訪問型お片づけサポート
・オンラインお片づけサポート
・書類整理サポート
・収納場所決めワーク
●片づけ自己採点の底上げを応援●
・おうちとココロを丸ごとサポートプラン
●引越し後の快適な暮らしを目指す●
・引越しビフォーアフターサポート
(引越し前の片づけ+新居の収納コンサル)
募集中の講座
オンラインでも想いが伝わるサポートができる、
「伝えたい」を「伝わる」にするポイント講座
▶2021年1月14日(木) 定員4名
*整理収納アドバイザー向け
90分でお片付けのやり方が伝わる!
テキスト作りとミニレッスンのコツ
▶2021年1月22日(金) 定員4名
*整理収納アドバイザー向け
オンラインde自宅収納見学ツアーを
開催するワークショップ
▶2021年1月29日(金) 定員4名
*整理収納アドバイザー向け
異業種交流会
異業種交流会って、その名の通りジャンルの違う仕事で働く方々が交流をおこなう場所です。
姫路市でも業種を超えて交流を深めようという動きはあって、今まではリアルに大きな会議室などを借りておこなっていたそうです。
ですが、感染症の拡大を防ぐため、春先の異業種交流会は中止。
それでも秋までにみんなで会える機会が欲しいね、ということでこの時期にオンラインで異業種交流会をおこなうことが決定して、その中にゲストスピーカとして参加してきました。

2020年6月24日 21:00から始まった異業種交流会は、参加人数総勢30人以上で、とっても賑やかにはじまりました。
明石市、加古川市、たつの市、夢前町など姫路市以外からの参加された方も!!
ゲストスピーカーとして
今回私が担当したのは『ステイホーム期間中に気になったお片づけのお悩み、解決します』企画でした。
夜遅い時間帯だったので特にスライドを使ったセミナー形式というガチガチしたものではなくて、ゆったりと話ができたらいいなぁと思ってスライドも簡単なものだけ。
参加してくださったのは総勢5名様。
「捨てられない」
「●●の場所には何をいれたらいいんでしょうか」
という、お片づけのお悩みあるあるな質問が飛び出してきて、整理収納のことを交えながら解決策になるような話を回答させてもらいました。
最終的にいつも見ているインテリアサイトのこととか、わが家の資源ゴミの捨て方などの話題も出てきて、暮らしのお悩みって幅広いなと改めて感じます。

↑わが家の使用済みトレー置き場。
楽しかったです

こんなに大勢の方と同じ時間帯を過ごせるって滅多にない経験だし、個性的な方も多くて楽しかったです。
お誘いをくれた実行委員の皆さま、ありがとうございました。
この交流会の直後、インスタのフォロワー様がどどっと増えていたり、「とても参考になりました!」「話が聞けて良かったです」という、嬉しい感想を直接いただきました。
人の温かさに改めて感謝しています。今度は直接お会いしたいですね!
異業種交流会のサイトは下記に置いておきます。恥ずかしいけど私の紹介文も載ってます~。
参加される方も募集されてるそうですよ。
オンライン交流会は参加者を全国から募集しているそうなので、是非チェックしてください♪
スクランブル異業種交流会サイト
■公式サイト
https://peraichi.com/landing_pages/view/scramble2020
■facebookページ
https://www.facebook.com/scramble.himeji/
募集中の講座
オンラインでも想いが伝わるサポートができる、
「伝えたい」を「伝わる」にするポイント講座
▶2021年1月14日(木) 定員4名
*整理収納アドバイザー向け
90分でお片付けのやり方が伝わる!
テキスト作りとミニレッスンのコツ
▶2021年1月22日(金) 定員4名
*整理収納アドバイザー向け
オンラインde自宅収納見学ツアーを
開催するワークショップ
▶2021年1月29日(金) 定員4名
*整理収納アドバイザー向け
ではでは、また次の記事で♪
●記事が面白いと思ったら
是非このボタンをポチっとしてください
↓↓↓
にほんブログ村
●LINE公式アカウントについて
お友達を募集しています。週1回メッセージ配信中!
登録後メッセージを送ってくれたら無料お片づけアドバイスします

●お片づけサポートについて
⇒パートナー様とのお片づけ実例集
⇒空き状況を確認する
⇒お片づけサポートサービス一覧
募集中の講座
オンラインでも想いが伝わるサポートができる、
「伝えたい」を「伝わる」にするポイント講座
▶2021年1月14日(木) 定員4名
*整理収納アドバイザー向け
90分でお片付けのやり方が伝わる!
テキスト作りとミニレッスンのコツ
▶2021年1月22日(金) 定員4名
*整理収納アドバイザー向け
オンラインde自宅収納見学ツアーを
開催するワークショップ
▶2021年1月29日(金) 定員4名
*整理収納アドバイザー向け
●ブログが更新されたらプッシュ通知が届きます(詳しくはコチラ)
↓↓
*iOSの方はPush7というアプリのインストールが必要です
●ブログ村の登録者様はこちらから