toggle
2019-09-04

<わが家の片付け>和室リセット、ビフォー・アフター

片づける勇気で、人生に愛と希望を
片づけを通じて『人生の新しい道を見つける』お手伝いしています。

専門分野:
▶︎親子の片付けコミュニケーション
▶︎家庭の書類整理
▶︎個人起業家のオンライン情報整理

姫路市を中心に「勇気と希望を育む片づけ講師」として
片づけのサポートをしている
ありもとようこです。

はじめに

今日は、自宅にてお片付け相談でした。
お客様からリクエストをいただいて
自宅セミナーとお片付け相談を
合わせたような形で開催しました。

和室をリセット

大忙しだった夏休みもようやく終わり。

これを読んでる皆様も
夏休み中はバタバタだったのでは?

ほんとにお疲れ様でした!(ねぎらい)

で、9月2日のわが家の和室がこの状態。

自由研究をしていたり、
部屋の掃除が間に合っていなかったりで
なかなか悲惨なことに。

これでは自宅セミナーにお客様を
呼べないぞ、ということで
次女と一緒にリセットすることにしました。

今回のお片付けの目標など

目標:
自宅セミナーでお客様を驚かそう!

時間:1時間くらい

*ガッツリとお片付け作業するときは
 しっかりした目標設定が大切です

ビフォー

先ほども出ましたが、
こちらがビフォー。

まぁ、おもちゃやら自由研究の残りやら、
散乱してますね。

作業途中

15分ほど作業したあと。
見た目にちょっと変わりました。

「不要」なものを処分して、
和室では使わないものは
次女の自室に持って行きます。

アフター

1時間の作業後です。
床がスッキリ!

右上にちらっと写っている
おもちゃの山は、
三女の判断を待ってから
処分するものです。

アフターのアフター

残したおもちゃを三女に見てもらうと

「全部いらないよー」

だそうなので、全て処分しました。

その分、おもちゃの棚が空いたので、
そこへ『いま使っている』おもちゃを収納。

『いま使っている』おもちゃも収まり、
棚の上もスッキリしましたー。

ビフォーの写真と見比べると、
違いが更に分かりやすいと思います。

↓こちらがビフォー

「ありがとう」のおもちゃたち

こちら、三女が『いらない』と
判断したおもちゃたち。

「ずっと遊んだから、もういいの」
「ありがとう!」

といって、明るく手放してくれました。

「もったいない」と物をため込む
ことがあったとしても、
いざ「片付ける」となれば
「いる・いらない」を自分の言葉で
説明して決めることができる。

ものを持つことに執着し過ぎないのは
薄情なのではなく強いココロが育っているから

お片付けを子どもに伝えてて良かったなと
思うのは、こういうときです。

おわりに

今回、お客様にリクエストを
いただいて自宅セミナーを
開催しましたが、
お片付け相談と自宅セミナーを
合わせた形式って、いいなぁ。

お片付けの話もしつつ、
実際の部屋の収納も見てもらえる。
『片付けた後』の暮らしの
イメージを強く感じてもらえる。

カフェのように滞在時間などを
気にしなくてもいいし。

メリットがいっぱいなんじゃないかなと。

自宅を使うので施設利用料を
いただくことにはなりそうですが
レギュラーメニューに加えられないか、
ちょっと検討しますね。


●提供中のメニュー●

メニュー一覧はこちら

●インスタグラム(日常のつぶやき)
Instagram@for.houseworks

●LINE公式アカウント(お友達募集してます)
友だち追加 ●他のアドバイザーさんのお片付け記事です
にほんブログ村テーマ 整理収納アドバイザーへ整理収納アドバイザー
にほんブログ村テーマ 整理収納へ整理収納
収納・片付け インテリアブログ・テーマ収納・片付け
小さな一歩から始めるお片付け。 その他生活ブログ・テーマ小さな一歩から始めるお片付け。
にほんブログ村テーマ 子育て関係なんでもOKへ子育て関係なんでもOK
にほんブログ村テーマ 片付け×子供へ片付け×子供
にほんブログ村テーマ 子供は小学生へ子供は小学生
関連記事