2019-02-27
<整理収納サポート番外編>サポート時の持ちもの大公開
整理収納サポートの持ちもの
お片付けサポートサービスとして、ご自宅のお片付けのお手伝いに行かせてもらっています、と説明してもピンとこない方もいらっしゃるみたいです。整理収納アドバイザーというお仕事自体が確立されて日が浅いということもあるかも知れません。
今回は『整理収納サポート』番外編ということで、私が整理収納サポート時に持って行っている持ちものについて解説します。
『整理収納アドバイザー』って、実際にお家の中に入ったらどんな風なサポートのお仕事になるのか、という疑問が少しでも解消できますように。
持ちものの説明
品数があるので、今回はイラストにしました。
- エプロン…もはや制服。汚れ防止のためにも着用して作業します。
- メジャー…必要なもの。空きスペース、収納用品の採寸などに。
- メモ…収納用品、スペースのサイズ、収納用品の購入計画などをメモ
- ガムテープ…段ボールを梱包する際など。養生テープも使いますよ。
- ハサミ…ビニールテープを切ったりするのに必須
- カッター…段ボールを解体してます
- マスキングテープ…ペン先を紛失しないため、ノック式のものを愛用
- ノック式油性ペン…マステとペアで使用。ラベルとして使います。
- 指無し軍手、フットカバー…汚れ防止とケガ防止のために着用
これらをウエストポーチに入れて腰に巻き、サポート作業しています。
大体これだけの持ちものがあれば、大体のことは対応できると思います。
『このほかに』とところに書いてあるビニールシートを持ち、工具や収納用品のカゴ、カルテなどが入ったカバンを持ってお邪魔させていただきます。
ハサミやカッターなどの刃物はお客様のお宅を傷つけないため、カラビナなどでウエストポーチに固定していますよ~。
実際の道具の写真
いくつかは実際の写真もあったので、載せておきます。
終わりに
いかがでしたでしょうか?
最近、整理収納サポートへのお問い合わせが増えてきているので、道具について書いてみました。皆様の疑問が少しでも解消してくださっていたら幸いです。
タグ: 100円ショップ
関連記事