【声】『オンライン収納見学ツアー開催レッスン』を行いました
「片づけなくちゃ」を「まぁいっか」にしたい
あなたの気持ちに寄り添った的確な教えかたで
「片づけられるわたし」に導きます
お片づけで今日のあなたに70点を✎*。
姫路市の整理収納アドバイザー、
片づけ家庭教師の
ありもとようこです。
→自己紹介のページ
【提供中のサービス】
●カウンセリングとアドバイス●
・おきがるコンサル
●お片づけの個別指導●
・訪問型お片づけサポート
・オンラインお片づけサポート
・書類整理サポート
・収納場所決めワーク
●複数回のサポートでココロも身軽に●
・おうちとココロを丸ごとサポートプラン
●引越し前にものを減らしたい●
・引越し前お片づけサポート
募集中の講座
オンラインでも想いが伝わるサポートができる、
「伝えたい」を「伝わる」にするポイント講座
▶開催リクエスト受付中
*整理収納アドバイザー向け
90分でお片付けのやり方が伝わる!
テキスト作りとミニレッスンのコツ
▶2021年2月22日(月) 定員4名
▶2021年3月5日(金) 定員4名→3名
*整理収納アドバイザー向け
『オンライン自宅収納見学ツアー』
開催できる、準備のレッスン
▶2021年2月25日(金) 定員4名
*整理収納アドバイザー向け
『オンライン収納見学』が開催できるレッスン

ちょっと前の話になりますが、5月10日に
整理収納アドバイザーの方に向けて
『オンライン収納見学セミナー』が開催できるセミナーを行いました。
ご参加下さったのは、三木市の整理収納アドバイザーさんと神戸市西区のアドバイザーさんたち。
お2人とも直接姫路に来ていただくとなると1~2時間はかかってしまう遠方の方たち。
オンラインだとすぐに会いに来てもらえるのが嬉しいですよね。
オンライン収納見学
整理収納アドバイザーさんは自分の自宅を開放して自宅セミナーを開催される方も多いんですが、いまはこの状況なのでなかなか難しい様子。
実は先日から『バーチャル自宅見学ツアー』とタイトルを付けて、オンラインで私の自宅の収納を見学できるセミナーを始めました。
実は、オンラインでのセミナーの開催って、ホストをする側は色々と知っておかないといけないこと・考えておかないといけないことがあります。
それをまとめてセミナーとして伝えたいなぁと思って、今回のセミナーとなりました。
参加者さまの声
*参加者さまの声
*掲載の許可wo
いただいています


自宅セミナーをしたいとお考えの方に

今後はオンライン化も進んでいき、今までは移動時間や住んでいる距離がネックになって参加することが難しかった自宅セミナーにも気軽に行けるようになる時代が来るのではないかと思います。
その時に「オンラインの準備をしておけばよかった」と困らないよう、今のうちに準備をされませんか?
ではでは、また次の記事で♪
●記事が面白いと思ったら
是非このボタンをポチっとしてください
↓↓↓
にほんブログ村
●LINE公式アカウントについて
お友達を募集しています。週1回メッセージ配信中!
登録後メッセージを送ってくれたら無料お片づけアドバイスします

●お片づけサポートについて
⇒パートナー様とのお片づけ実例集
⇒空き状況を確認する
⇒お片づけサポートサービス一覧
募集中の講座
オンラインでも想いが伝わるサポートができる、
「伝えたい」を「伝わる」にするポイント講座
▶開催リクエスト受付中
*整理収納アドバイザー向け
90分でお片付けのやり方が伝わる!
テキスト作りとミニレッスンのコツ
▶2021年2月22日(月) 定員4名
▶2021年3月5日(金) 定員4名→3名
*整理収納アドバイザー向け
『オンライン自宅収納見学ツアー』
開催できる、準備のレッスン
▶2021年2月25日(金) 定員4名
*整理収納アドバイザー向け
●ブログが更新されたらプッシュ通知が届きます(詳しくはコチラ)
↓↓
*iOSの方はPush7というアプリのインストールが必要です
●ブログ村の登録者様はこちらから