<お知らせ>訪問型お片づけサポートを再開します
「片づけなくちゃ」を「まぁいっか」にしたい
あなたの気持ちに寄り添った的確な教えかたで
「片づけられるわたし」に導きます
お片づけで今日のあなたに70点を✎*。
姫路市の整理収納アドバイザー、
片づけ家庭教師の
ありもとようこです。
→自己紹介のページ
【提供中のサービス】
●カウンセリングとアドバイス●
・おきがるコンサル
●お片づけの個別指導●
・訪問型お片づけサポート
・オンラインお片づけサポート
・書類整理サポート
・収納場所決めワーク
●複数回のサポートでココロも身軽に●
・おうちとココロを丸ごとサポートプラン
●引越し前にものを減らしたい●
・引越し前お片づけサポート
募集中の講座
オンラインでも想いが伝わるサポートができる、
「伝えたい」を「伝わる」にするポイント講座
▶開催リクエスト受付中
*整理収納アドバイザー向け
90分でお片付けのやり方が伝わる!
テキスト作りとミニレッスンのコツ
▶2021年2月22日(月) 定員4名
▶2021年3月5日(金) 定員4名→3名
*整理収納アドバイザー向け
『オンライン自宅収納見学ツアー』
開催できる、準備のレッスン
▶2021年2月25日(金) 定員4名
*整理収納アドバイザー向け
訪問サポート、再開します

感染症拡大予防のため、自粛しておりました訪問型お片づけサポートですが、兵庫県の緊急事態宣言解除を受けて、6月1日より再開いたします。
今まではオンラインが中心となっておりましたが、やはり直接お客様と触れ合える訪問型サポートも大切にしたい!という気持ちはずっとあって。
まだまだ油断はできない状況ですが、これからは訪問型とオンライン、どちらも使いつつお客様のお片づけをサポートしていけたらと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。
訪問サポート時のガイドライン
訪問型サポートをさせていただく場合、以下のガイドラインに沿っておこないます。作業の時間を短縮することでお客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご協力よろしくお願い致します。
- 訪問前の手洗い・消毒の徹底
- サポート時の持ち物は事前に消毒
- スリッパ等はこちらで用意
- 訪問時はマスク着用
- 訪問作業は3時間以内(打ち合わせはLINEやzoomを使用)
- 県をまたぐご依頼はオンラインサポートにて対応
空き状況の確認方法
空き状況のページ(カレンダーのページ)をご確認いただき、【サービス可能日】と書かれている日は対応可能です。
オンラインお片づけサポーと、もしくは訪問型お片づけサポート、お好きな方をお選びいただきお問い合わせフォームからご連絡ください。
24時間以内にはこちらからお返事させていただきます。
万が一お返事が来なかった場合は、お手数ですが info@forhouseworks.com まで直接お問い合わせくださいませ。
心地より季節に、お片づけを
春から夏にかけて新緑が目に眩しい5月、そして梅雨の時期に入って家の中で過ごすのも心地よい6月。
夏にかけて家の中で過ごすのも心地よいこの時期は、私が一年の中で最も好きな季節です。
まずは、暑くなるまでに家の中を整えたい!という方のお手伝いをさせていただきたいなと考えております。
皆さまのお問い合わせをお待ちしております。
一緒にお片づけ、してみませんか!
ではでは、また次の記事で♪
●記事が面白いと思ったら
是非このボタンをポチっとしてください
↓↓↓
にほんブログ村
●LINE公式アカウントについて
お友達を募集しています。週1回メッセージ配信中!
登録後メッセージを送ってくれたら無料お片づけアドバイスします

●お片づけサポートについて
⇒パートナー様とのお片づけ実例集
⇒空き状況を確認する
⇒お片づけサポートサービス一覧
募集中の講座
オンラインでも想いが伝わるサポートができる、
「伝えたい」を「伝わる」にするポイント講座
▶開催リクエスト受付中
*整理収納アドバイザー向け
90分でお片付けのやり方が伝わる!
テキスト作りとミニレッスンのコツ
▶2021年2月22日(月) 定員4名
▶2021年3月5日(金) 定員4名→3名
*整理収納アドバイザー向け
『オンライン自宅収納見学ツアー』
開催できる、準備のレッスン
▶2021年2月25日(金) 定員4名
*整理収納アドバイザー向け
●ブログが更新されたらプッシュ通知が届きます(詳しくはコチラ)
↓↓
*iOSの方はPush7というアプリのインストールが必要です
●ブログ村の登録者様はこちらから