toggle
2018-07-20

【ライフハック】ふせんのキレイなはがし方と、おすすめグッズ

片づける勇気で、人生に愛と希望を
片づけを通じて『人生の新しい道を見つける』お手伝いしています。

専門分野:
▶︎親子の片付けコミュニケーション
▶︎家庭の書類整理
▶︎個人起業家のオンライン情報整理

姫路市を中心に「勇気と希望を育む片づけ講師」として
片づけのサポートをしている
ありもとようこです。

きっかけはインスタグラム

きっかけはインスタグラムにアップロードした、こちらの動画。
受験しようと考えている試験の勉強中、気まぐれに撮影したものです。

ありがたいことに1日で400ビューをいただき、閲覧数はいまも地味に伸びています。

写真で解説

一般的なふせんのはがし方は、

このように、下から上に向けて力を加えてはがす場合が多いと思います。

けれど、これだと端がカールした状態になってしまって、ノートなどに貼る際にも貼りにくかったりしますね。

そこで、発想の転換。

上に向けて剥がすのではなく、手前に引っ張るようにして剥がします

すると不思議なことに、端が真っ直ぐなままふせんを剥がすことができます。
勉強の時にふせんをよく使われるから、是非ともお試しあれー。

お勧めふせんと、ペン

私が勉強の際によく使っているふせんは、ポストイットさんのフィルム素材のふせん。紙やプラスチックのふせんよりも丈夫でヨレないので、多少値段は高めですが愛用してます。

ただし、フィルム製なのでシャーペンやボールペンだと文字を書きづらいので、このふせんと併せてこちらも愛用してます。マッキーケアの【超極細】タイプ。

この0.3mmのペン先がフィルム素材ふせんに書き込みやすくて、ずっと愛用してます。特に、ふせんに文字を書き込んで【もくじ】のように利用するので余計かも。

まとめ

よく利用するふせんが、こういったグッズやカールせずにめくれる方法を利用することで快適に使っていただけたら嬉しいです♪

関連記事