toggle
2020-12-30

【サポート実例】キッチン収納が使いやすく大変身!

片づける勇気で、人生に愛と希望を
片づけを通じて『人生の新しい道を見つける』お手伝いしています。

専門分野:
▶︎親子の片付けコミュニケーション
▶︎家庭の書類整理
▶︎個人起業家のオンライン情報整理

姫路市を中心に「勇気と希望を育む片づけ講師」として
片づけのサポートをしている
ありもとようこです。

今回のビフォーアフター実例は、姫路市にお住いのY様。
家のリフォームをきっかけに物と向き合うことを決意され、ご依頼をいただきました。

どうしても年内に紹介したかったので、間に合ってよかった!

●お客様情報●
姫路市 Y様(ご訪問初回)
家族構成 本人、ご主人、お子様3人(中学生、小学生)、ペット
サポート場所 キッチン収納
・サポートご時間 3時間(1時間はヒアリング&説明)
お片づけの希望 物の置き場所をハッキリさせてあげたい

キッチンの片づけ

Y様のご自宅は、物が多いタイプ。
日々の生活に困ってしまうほど、テーブルの周りにも物がたくさんあります。

家族以外でこの部屋に入った方は先生が初めてです

とまで言っていただきました。
こう言われたら普通は「え…」と思うかも知れませんが、片づけたい人なので多少の物の多さはへっちゃら(笑)

そこまで信頼していただけてるってことですもん!!
光栄です!!(*‘ω‘ *)

キッチン
ビフォーアフター

今回は、ビフォーとアフターとまとめてみていただく方が早いかなと思ったので一気に紹介します!

引き出し1段目

使い勝手を良くしたい、
とのご希望でした

不要なツールを手放し、
別の場所にあったゴムを収納

引き出し2段目

お弁当グッズを入れてますが
うまく収納できていない状態

不要なグッズを手放したら
引き出しがスカスカに!

引き出し3段目

何故だかカレールーが
入れてあったので場所の移動を提案

毎日お子さんのお弁当に
入れるゼリーを収納することに。
毎日使うものなら、特等席必須☆

引き出し4段目

Y様も何に使ったらいいか
迷っていた収納場所

よく使う海苔のストック
使い切りたい麦茶パック、
お子さんのお菓子作りグッズなど
『意識しておきたい』品物入れに

ワークトップ下

実は先日の記事でも書いた
電動ドライバーを初出動させたのが
こちらの収納の取り外しでした

このワイヤーバスケットは
必要ない、ということで取り外し、
よくつかう調味料や圧力鍋を
入れました~

ストック品収納

実はこの右下の白いワイヤーも
使いづらい収納だったようで。
お客様の許可をいただいて
取り外しました。

よく使う物の頻度、
扉の開けやすさなどを
考えた結果、この配置に。
「使いやすいです!」
感動されていました。

今回のつぶやきコレクション

本当に悩んで、自分でどうにかしたいけれどどうにもならない、と勇気を奮い立たせてご依頼をくださったY様。

最初のほう、Y様は「こんな部屋で…」と遠慮がちだったんですが、少しずつ一緒に片づけていくなかで、どんどんと作業のスピードが上がっていったのが印象的でした。

まだまだ片づけの伸びしろいっぱいのY様。引き続きサポートさせていただけることになったので一緒に頑張りましょう!

関連記事