【お知らせ】予約専用サイト作りました
「片づけなくちゃ」を「まぁいっか」にしたい
あなたの気持ちに寄り添った的確な教えかたで
「片づけられるわたし」に導きます
お片づけで今日のあなたに70点を✎*。
姫路市の整理収納アドバイザー、
片づけ家庭教師の
ありもとようこです。
→自己紹介のページ
【提供中のサービス】
●カウンセリングとアドバイス●
・おきがるコンサル
●お片づけの個別指導●
・訪問型お片づけサポート
・オンラインお片づけサポート
・書類整理サポート
・収納場所決めワーク
●複数回のサポートでココロも身軽に●
・おうちとココロを丸ごとサポートプラン
●引越し前にものを減らしたい●
・引越し前お片づけサポート
募集中の講座
オンラインでも想いが伝わるサポートができる、
「伝えたい」を「伝わる」にするポイント講座
▶開催リクエスト受付中
*整理収納アドバイザー向け
90分でお片付けのやり方が伝わる!
テキスト作りとミニレッスンのコツ
▶2021年2月22日(月) 定員4名
▶2021年3月5日(金) 定員4名→3名
*整理収納アドバイザー向け
『オンライン自宅収納見学ツアー』
開催できる、準備のレッスン
▶2021年2月25日(金) 定員4名
*整理収納アドバイザー向け
予約サイト
1月末に少しブログの更新が空いてしまった理由は、こちらの予約サイトを作っていたんです。
いままでは、初回の予約のやり取りは以下の流れでやってました。
問い合わせフォームからお問い合わせを送ってもらう
希望日時を教えていただく
↓
LINEや電話などで時間を正式に打ち合わせ
↓
事前振り込みをしていただき、日程を決定
そうではなく、最初から『この日がいい』という日に予約を入れられるシステムが作りたいなー、と思ったんです。
リザーブストック

使っているシステムはリザーブストック。
登録していただくとメルマガも読めるようになる、というシステムです。
個別予約のページ
予約ページに飛んで、受けたいメニューを選らんでいただきます。
今のところ対応しているのは
◎おきがるコンサル
◎訪問お片づけサポート
◎書類整理サポート
◎オンラインお片づけサポート
という、以上のメニュー。
受けたいメニューを選ぶと、そのメニューを受けられる日程が表示されるので、ご都合の良い日を選らんで予約を入れてください。
予約をお待ちしてます

簡単ですが、リザーブストックの使いかたと予約のしかたをお伝えしました。
お問い合わせのハードルが少しでも下がったら幸いです。
ちょっとでも「お片づけってどんな風にするんだろう…」と思っている皆様、是非お気軽にお問い合わせくださいね♪
もちろん、今までと同じようにお問い合わせフォームからのお片づけ相談もお待ちしてます♪
ではでは、また次の記事で♪
●記事が面白いと思ったら
是非このボタンをポチっとしてください
↓↓↓
にほんブログ村
●LINE公式アカウントについて
お友達を募集しています。週1回メッセージ配信中!
登録後メッセージを送ってくれたら無料お片づけアドバイスします

●お片づけサポートについて
⇒パートナー様とのお片づけ実例集
⇒空き状況を確認する
⇒お片づけサポートサービス一覧
募集中の講座
オンラインでも想いが伝わるサポートができる、
「伝えたい」を「伝わる」にするポイント講座
▶開催リクエスト受付中
*整理収納アドバイザー向け
90分でお片付けのやり方が伝わる!
テキスト作りとミニレッスンのコツ
▶2021年2月22日(月) 定員4名
▶2021年3月5日(金) 定員4名→3名
*整理収納アドバイザー向け
『オンライン自宅収納見学ツアー』
開催できる、準備のレッスン
▶2021年2月25日(金) 定員4名
*整理収納アドバイザー向け
●ブログが更新されたらプッシュ通知が届きます(詳しくはコチラ)
↓↓
*iOSの方はPush7というアプリのインストールが必要です
●ブログ村の登録者様はこちらから