▼カメラ, ダーニング(繕い刺繍),その他
-
<目的はお小遣いじゃなくて>私がアフィリエイトをやる理由、大公開
記事を書くきっかけ 前回の記事の反響がとても大きくて驚いています。たくさんの方に読んでいただけて嬉しいです!↓↓↓▼秘密にしてたア...
-
2020年01月01日 | ▼カメラ, ダーニング(繕い刺繍),その他
2020年、明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます もうすぐ1月1日も終わる時間帯ですが、ご挨拶ができたらと思い更新しています。 昨年は多くのブログが...
-
2019年12月07日 | ▼カメラ, ダーニング(繕い刺繍),その他
<葉子カメラ>『かるたで防災セミナー』を撮影しました
久しぶりのカメラ撮影 少し前になりますが、2019年11月30日に大阪で行われた『かるたで防災セミナー』の撮影をさせていただきまし...
-
2019年11月27日 | ▼カメラ, ダーニング(繕い刺繍),その他
ダーニング(繕い刺繍)レッスン開催しました
はじめに 最近、「ダーニングを教えて欲しい」と声をかけていただくことが増えました。 今回はプライベートレッスンでしたー。 5本指靴...
-
2019年11月17日 | ▼カメラ, ダーニング(繕い刺繍),その他
ダーニング(繕い刺繍)ワークショップを開催しました
はじめに 先日、リクエストをいただき、わが家でダーニング(繕い刺繍)ワークショップをおこないました。 どうしても履きたい 今回集ま...
-
2019年11月01日 | ▼カメラ, ダーニング(繕い刺繍),その他
<ハンドメイド>穴の空いた靴下を、どうして繕うの?
ダーニングのこと 夜は寒い日が増えてますが、お身体大丈夫ですか?私は風邪をひいたままで、それがなかなか抜けません。 身体が資本の仕...
-
2019年10月31日 | ▼わたしの暮らし / ▼カメラ, ダーニング(繕い刺繍),その他
姫路城を巡らない姫路ツアー、決行しました
はじめに 姫路と言えば…姫路城! 世界遺産にもなり、姫路へ観光に来られる方はほぼ姫路城を目指して来られますね。 ですが、 姫路市は...
-
2019年10月04日 | ▼カメラ, ダーニング(繕い刺繍),その他
<葉子カメラ>薬膳料理教室・はなさか様(相生市)
はじめに お片付けの活動と並行してちょこちょことご依頼をいただく葉子カメラですが、今回は相生市で薬膳料理教室を開催されている「はな...
-
2019年09月19日 | ▼カメラ, ダーニング(繕い刺繍),その他
ダーニングししゅうのこと
はじめに ダーニング、というハンドメイドをご存知でしょうか? 破れた靴下や穴の空いたシャツなどに刺繍を重ねて、補修する技術です。 ...